最近気が付いたことがあります。それは
ままんってお金が大好き☆
ってこと。
いや、もうほんと今日のブログはたわごとです(笑)
別にアレが欲しいコレが欲しいとかすっごい思ってるわけじゃないし、なんなら物欲だってそんなにない。やたらめったら物持ちがいいし、別に心から欲しくなければ買わないスタンス。
だけど、
お金が本当は本当に大好き
何度でも連呼してやるさ。もうlikeじゃないよ。LOVEだ!
ラヴ♡ですな。
シングルマザーになって解き放たれる心のタガ
こう書くとなんか怪しいひとみたいだけど、日本人ってお金が好きって言うの、悪いことみたいに思ってるよね。
- お金をたくさん稼ぎたい!
- たくさん稼いでいい暮らしがしたい!
- 金持ちの男を捕まえて玉の輿にのりたい!
こういうことをおおっぴらに言うのははばかられるみたいな空気ないですか?
まぁままんは玉の輿に乗りたいとは思ってなかったけど。
お金は欲しい。生きていくのに困らないぐらいに。それくらいの感覚だったんだけど、最近痛烈に思う。
やっぱお金欲しい。たっくさん欲しい。いっぱい欲しい。
で、財布にお金がいっぱい入ってたら嬉しい。
やっぱりお金大好きじゃん。
お金の重みがズッシリのしかかってくるからこそこうなった?
ままんには野望がある。ガッツリ稼いでやりたいことがある。
野望を叶えるまでの山や谷に心がプシュンとなりそうになるけど、お金が大好きならお金を手に入れるためにがんばろう。
なんだかふんわりそう思えた。
お金が大好きだ!と主張することはそう悪いことではないのではなかろうか?
シングルマザーが言うと、お金に困ってるって思われるかな?
別に旦那がいたって困ってる人なんかたくさんいるよね。たぶん。シンママとか、カンケーねぇべ。
お金があれば幸せになるわけではなく、お金はあくまで必要な物を手に入れるための手段。
必要な物とは、情報だったり価値だったり。
子どもの学歴なんかは価値ですな。
服も価値。
豊かになるのは生活だけでなく、中身でありたい。
まずはお金持ちになるべく、努力しよっと(笑)
とりあえず大金持ちの前にこがねもちになりたい(笑)